中島省三の湖畔通信

湖上の藻

2025/09/08

におの浜湖岸から琵琶湖を眺めると浜大津湖岸よりも多く藻が集積していた。先日の台風15号は琵琶湖には影響がなく藻が打ち上げられるず勢力範囲が広がった様だ。

合歓の花

2025/09/07

浜大津港の公園には合歓の木が植わているが何時も花が高いところで咲いているから上手く撮れなかった。垂れ下がった枝にも咲いているが色が思わしくないので探していると手の届く場所に咲いているのを見つけた。優しそうなふわふわした花は近くで撮ると色合いも良く美しい花だと思った。

百円商店街

2025/09/06

大津の商店街が賑わいを取り戻すのはイベントの百円商店街の時だけだ。菱屋町、丸屋町等は滋賀県で一番賑わっていた大津の商店街だったが最近では見る影もないほど衰退して普段はほとんど賑わいのない商店街だ。映画館は大黒座、公楽座が商店街にあり、その他に4件も映画館が在った時代は遊興施設もあり人の流れは多かった。現在は商店街の格になるものが何もない、画廊も在るが常設展示はなく寂しい状態だ。京阪京津線が通る横断信号も今日は多くの人が菱屋町から丸屋町へと渡っている風景を見ていると昔の賑わいを思い出した。

台風一過・・・

2025/09/05

台風15号は琵琶湖には影響を与えずに過ぎ去った。琵琶湖には台風の雨も必要だし、風も大きな波が藻等を掃除してくれる効果もあると言われているから、少し琵琶湖にとっては残念な台風だったのではと思った。そして被害のなかったことにも感謝しなければと・・・

台風15号

2025/09/04

日本近海で熱帯低気圧が台風に変わったとテレビの天気予報が伝えていた。琵琶湖に雨が降れば水位も上がると良いのだが、そしてアオコの発生もなくなるのではと思った。太陽光がないと映えない写真しか撮れなかった。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- 管理

× 閉じる