中島省三の湖畔通信

花は咲いたが

2025/04/03

花は咲いたが人間社会は重いニュースばかりでポジティブになれる筈がないと思った。テレビから流れるニュースはトランプの関税問題と万博の話題ではとテレビを消した。今、読書中の本も明るくはなれないがNEXUS情報の人類史(上人類のネットワーク)は今の時代を考える参考にと・・

何でも無い写真

2025/04/02

やっと何でも無い写真を撮るリズムが取り戻せた。以前はコンパクトデジカメで何気ない日常を撮っていたのだがカメラを重いデジイチに変えてからフットワークが悪くなり写真も少し重くなった様な気がした。デジイチ(フルサイズミラーレス)から古いデジカメに変えてからフットワークが良くなった。特に真四角写真は少年時代から慣れ親しんだ画角だから写真小僧になった気分で写真を撮って行こうと思った。

映画館へ

2025/04/01

久しぶりに映画館へ向かったのは映画に出演している犬がシェパードだったからだ少年時代と青年時代にシェパードを飼ったからだ。TVでも少年時代名犬ラッシーそして名犬リンティンティンを見ていたから特に名犬リンティーは西部劇で騎兵隊と少年と犬(シェパード)が活躍モノクロ映画が好きだった。其の影響もあって少年時代は父の友人から貰った犬が最初シェパードだった。青年時代は訓練を受けたシェパードは今も印象に残っていて、今日も犬のシーンが出てくると思い出し映画よりも愛犬を思い出す事が出来て良かった。大津の映画事情は寂しい状態だ以前は浜大津にあったアレックスシネマが僕の好きな映像が美しい映画を上映してくれ月に二度ほど良い映画が見られた。そして出来るならフイルム上映でアンドレイタルコフスキーのサクリファイスや鏡を見てみたいと思うこの頃だ。
写真一枚目は僕の好きな桜,遊心庵門前のジュウガツザクラです。

長等公園

2025/03/31

ご近所の桜の名所は今年は開花が遅く疏水の堰堤や三井寺の境内のソメイヨシノはやっと開花の兆しで蕾が赤くなり、中には一輪の花を咲かせている木も在った。人気の観月台のリフレクションも花が咲いていないが予約客が訪れていた。そして近くの長等公園の桜の様子を見にゆくと公園の緑地広場がイノシシに掘り返されて田畑の様に見えた。以前は桜の名所として特に夜桜は有名で多くの人が訪れ賑わっていたが現在はイノシシが占拠しているようだ。掘り返されて田畑の様な現状を見て米不足の現代、せっかくイノシシが田畑にしてくれたのだから水を入れ水田のある公園に変えたらと思った。

冬に

2025/03/30

今日は冬に逆戻りした様な寒さでダウンウエアと手袋をして散歩に出かけた。桜の蕾も赤く今日は開花していると期待していたが三井寺の展望台の桜も咲いていなかった。観音堂の手水屋には造花が設えてあり訪れる観光客へのサービスかと?大門坂の遊心庵の門前の10月桜は去年の9月頃から欠かさずに花を咲かせている、そして春になって少し多く花を咲かせてくれた。湖岸のコブシの花も見頃となった。今日も写真は真四角写真だ。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- 管理

× 閉じる