中島省三の湖畔通信

湖岸の植物

2023/07/10

琵琶湖での外来種が大きな話題になったのはブラックバス問題からではと・・最初から琵琶湖のギャングと指名手配され有名になったブラックバスやブルーギルも県がキャンペーンまでして外来魚撲滅運動の成果?か最近では激減したのか浜大津湖岸からにおの浜湖岸では大きなブラックバスを釣り上げる人も見かけなくなった。湖岸には無残に打ち捨てられていたブルーギルの姿も見かけなくなった。撲滅とかギャングと一方的に悪者にされたブラックバスやブルーギルが可哀想になった。そして植物も特定外来生物のオオバナミズキンバイは徹底した駆除作業で僕が毎日通る湖岸では姿を見なくなった。でも特定外来生物のナガエツルノゲイトウは以前として湖岸で姿を見ることが出来る、今日も打出浜で昼顔の花を撮っているとナガエツルノゲイトウの花も仲良く共存しているように見えた。辺りを見るとメリケンムグラの白い小さな花が昼顔の横で咲いていた。湖畔の植物は殆どが外来種ではと辺りを見渡した。400万年の歴史を持つ琵琶湖と言われているが最初から住んでいる在来生物が今も生き続けているのだろうかと琵琶湖を見ても琵琶湖も南湖など琵琶湖総合開発で人工化された人造湖ではと僕はおもっているから地球外生物でない限り外来と言う言葉にも違和感を感じるこの頃だ。

不釣り合いな眺め

2023/07/09

雨雲を気にしながら湖岸ポタリングに出かけた。浜大津港も休日にしては静かな佇まいだ。何時も僕が琵琶湖を定点撮影している場所は花火大会の有料観覧席の工事で使えなくなった。花火大会は観光大津の唯一の一大イベントで大会当日には何十万人の花火見物客が押し寄せるオーバーツーリズムで迷惑に思っている人もいるのではと思いながら琵琶湖には不釣り合いな眺めを写真に撮った。たった一日の観光のために一月もの間、景観を台無しにしてまで花火大会をやるよりも、週末に小規模で規制などせずに、無料で花火を見せれば警備や観覧席の設置の必要もなく三十年前の市民が楽しんでいた、花火大会を開いても良いのではと思った。打出浜湖岸に佇んで琵琶湖雨情を楽しんでいると些細なことなど消え心が鎮まった。

三枚目写真は、カラスがドロンの様に見えた。カメラの目は凄いとおもった。

諸行無常

2023/07/08

湖岸ポタリングで走る湖岸も花火大会が終わるまでは目障りな俄作りの観覧席は邪魔だが暫くの辛抱と思った。最近、ブラックバスも釣れなくなったのかバス釣りをする人の姿が少なくなった。打出浜湖岸近くでムクゲが咲いていた。旬を過ぎた紫陽花の上に白いムクゲが咲き誇っている姿を見て諸行無常を感じた。午後は三井寺観音堂前のカフェカンノンでヴァイオリンとヴィオラの二重奏のミニコンサートを聞きに出かけた。今朝の散歩で三井寺の企画担当Sさんから券を頂いたからだ。カフェは見事にコンサート会場に変身していた。流石経営者のMさんのセンスは素晴らしいと思った。東側のガラス戸の背景は大きな樹木があり森の中での音楽会の様に感じた。ヴァイオリンとヴィオラが奏でる素晴らしい曲目は暫し時を忘れさせてくれた。特に三曲目のシベリウスは人生のドラマを感じる音楽で凄く印象に残った。演奏者から二メートルの距離でヴァイオリンの音とヴィオラの音が遊ぶ空間を間近で味わうことなど人生で初めてだ。音楽に疎い僕はヴァイオリンとヴィオラの区別すら分からない中、音楽を聞いていると最初はヴァイオリンの音を強く感じた、でもヴィオラの優しい音が醸し出す膨らみがヴァイオリンの音と触れ合うと楽しく音が遊んでいるように思えた。会場を出ると正面に観音堂が見えた。

花火有料観覧席

2023/07/07

午後、湖岸ポタリングに出かけると、浜大津湖岸では鉄パイプで花火の観覧席の基礎工事がほぼ完成していた。僕が何時も定点観測的琵琶湖の風景を撮る場所が占拠され当分の間、少し先のにおの浜まで行かなくては撮れなくなった。コロナ禍の三年間は花火大会も無く静かな夏の湖畔を楽しめたが今年は4年ぶりの琵琶湖花火大会で賑わいそうだ。パソコンで花火大会の観覧席の値段を調べて驚いた。パイプ椅子の前列席が9500円二列目が8000円、エグゼクティブシートは25000円と記してあり、庶民の感覚から離れた値段設定を見て驚いた。花火は江戸の昔から庶民がタダで夏の夜空に上がった花火に玉屋と掛け声をかけた時代から見物は無料だったのではとおもった。僕の少年時代等は浜大津の湖岸で仲間たちと気楽に花火見物したものだ。何時から観覧席など設けてお金を払って花火見物するようになったのかと考えた。三十年くらい前からではと博物館の映像制作の仕事をしている時には地方新聞社がレークセンタらの限られた場所を貸し切りにしていた記憶があるくらいだ。花火見物まで格差社会になるとは想像は出来なかった。におの浜湖岸に佇んで、花火有料観覧席に利用される湖岸の広さに驚いた。浜大津湖岸からにおの浜湖岸までの間は全て有料の場所になっているのでは地元民がささやかに花火を楽しめる場所は限りなく狭められたとにおの浜湖岸を眺めた。

剪定

2023/07/06

我が家の小さな庭には4本のツツジがあり花を咲かせた後、何時も選定するのだが今年は花の数は少なかった。年末の植木屋のNさん剪定してもらった時に花目を刈り取ってしまうから花が少なくなると聞いていたから納得済みだ。道路の面した庭の中央には御旅所として小さな祠があり周囲は我が家の庭木が囲っている、小さな庭の中にツツジがあり、此の時期にちゃんと選定して於けば来年の春には花を咲かせてくれると期待して二本のツツジを剪定した。そしてツツジの根本に生えた植物たちを無造作に刈り取ってしまうと何故の後味の悪さを感じた。高砂ユリだけを残し他の植物は全て刈り取ろうと荒っぽく作業した。残虐行為ではと反省した、自分が必要と思った花だけを残し他は必要でないとおもう浅ましい本心が見え反省するも植物に対して大変申し訳の無いことをしたと無残に刈り取った後を見ると凄く疲れを感じた。

TOPページ前ページ次ページ

-Topics Board-Skin by Web Studio Ciel- 管理

× 閉じる