坂本の枝垂れ桜
2023/03/31
坂本の枝垂れ桜と言えば日吉大社参道の大きな鳥居の近くの薬樹院の太閤桜が有名だ。今日は坂本のKクリニックへ検診日、そして好天に恵まれ検診後は鶴喜で昼食を済ませ、枝垂れ桜を楽しんだ。薬樹院の枝垂れ桜は庭園は公開されていないので外からしか見られないが、以前仕事で庭から桜を見せてもらったが、此の枝垂れ桜は外から見るのが良いと思った。満開の太閤桜は二百年の時間を感じさせ堂々とした佇まいで見るものを圧倒する大木だ。坂本は枝垂れ桜の名所が多くあり、写真を撮った後、鶴喜本店の近くの星光院の枝垂れ桜を見に行った。コンパクトな桜ながら色合いが美しく人気の枝垂れ桜だ。そして大文字屋の畑の枝垂れ桜も有名だ。今年は山王祭が執り行われるそうだが参道の桜は満開となり祭礼当日は葉桜になっているのではと満開の桜を写真に撮った。
我が家の周辺もにわかに変化した。
2023/03/30
桜のシーズンになると我が家の近くの名所は連日大勢の人で賑わう、近くには観光客を当てにした店もなく観光地らしくない佇まいだ。そんな静な町も様子が変わった。83年間も同じ場所で暮らし大きな変化もなく過ごせ無事に終わるのかとおもっていたら、人生のファイナルで我が家の環境が大きく変わった。裏となりのN亭が売却され、その後にダイワハウスが三階建てプレハブ集合住宅を建てた。借景が美しかった、我が家の庭の眺めが台無しになった。長等山も見えなくなり、西陽の美しさも感じられなくなった。大手企業には哲学もなく、無粋な集合住宅を建て周囲の環境を無視して、風致地区も台無しにして行く大手の開発工事には呆れるばかりだ。大津市や滋賀県の風景条例など在ってないようなものだと思った。今日もご近所の桜の名所は賑わっていた。
桜をフイルムカメラで撮ると
2023/03/29
近未来ではメタバースの世界でお花見をするようになるのではと思った。最近、仮想空間での遊びや暮らしが話題になっているが、現実空間から乖離した中で、僕ら戦中派?はバーチャルな世界へ行くより先にアチラの世界へ逝く方が早いのではとおもった。SNSやIT機器、テレビらで見る映像でも現実離れを感じているのが現状ではメタバースの世界へは入って行けるか少し心配だ。何時もデジカメで写真を撮っていても、映し終えた映像や写真を見ても何か不自然さを感じるのは何故と何時もおもっている、今日、撮り終えた、フイルムをカメラから出して現像に出した。36枚撮りのフイルムを使い切るのに三週間ほどかかった。デジカメなら平均で一日60枚位は写真を撮っているから超スローペースだ。夕方、西大津のキタムラへ出来上がったフイルムとCDの仕上がりを受け取った。フイルムで撮ってもデジタル化するから、昔の写真の楽しみとは少し趣は違うが、でもパソコンの画面で見ているとデジカメとの違いは歴然だ。今日、撮った光景がタイムスリップして過去へ戻った様に感じるのはフイルム特有の味?だけでは説明できないと写真を眺めた。デジカメ写真のクリアーな空気感の写真と違い塵や花粉が飛び交う空気の中で漂う風景にノスタルジーを感じて魅入ってしまった。これも僕の仮想空間なのかとおもうとメタバースの世界へも旅することが出来るような気がしてきた。
桜に誘われ連日一万歩・・・
2023/03/28
3月に入ってから桜を愛でない日はないと振り返った。膳所由美浜の河津桜を皮切りに皇子が丘公園のハツミヨザクラそして疎水傍らのオカメザクラの花を充分楽しんだ後にソメイヨシノ、オオシマザクラそして枝垂れ桜と連日のお花見で少し疲れた。毎日、桜をデジカメで撮る枚数も多く、そして歩く歩数も連日一万歩超えでは左足の人工骨頭が悲鳴上げていると思いきや健全な右足が痛くなってくるから不思議だ。やはり自然に人工骨頭の左足をカバーしているのだと思った。
昼は長等公園へ・・夜は天孫神社へ・・
2023/03/27
昔と言っても僕の少年時代は桜と言えば長等公園がお花見の名所で茣蓙やムシロを敷いて宴会をするグループで賑わっていた時代は記憶の彼方へと・・お花見場所として一線を退いた公園は整備され綺麗になった。以前は暗く湿った感じで僕は余り好きな公園ではなかった。戦時中、祖母に連れられて遊びに行くと公園近く?で食用にタヌキが飼われていた事も思い出した。タヌキは喧嘩したのか顔に傷があった事も映像として浮かんでくる、そして大きな折の中に猿?もいた、回転遊具もあったと記憶を辿った。小学同級生が崖から落ちて大怪我をしたこともあり暗いイメージがつきまとう公園だが、今日、訪れると桜の花が暗いイメージを拭い去ってくれた。公園内には900本の桜があると紹介されている、ソメイヨシノ、山桜、枝垂れ桜があると記してあった。訪れる人も少なくゆっくりと桜花を楽しめる最高の場所だと思った。夕方、膳所由美浜の枝垂れ桜の様子を見に出かけた。最近、植樹された枝垂れ桜は見事な花を咲かせ、将来は由美浜の枝垂れ桜として名所になる予感がした。夕食後、天孫神社のライトアップを見に出かけた。コンパクトな境内には所狭しと植えられた桜が見事な花を咲かせ、訪れる人を桜の園へ誘ってくれる素晴らしい夜桜スポットだと思った。遠くへ往かずとも花の名所が近くにあるお陰で豪華絢爛なお花見が出来ることに感謝した。